Wiiremote+FreeTrackはTDUでは使えない2008年11月03日 16:27

Wiiリモコンを使ったFreeTrackをTest Drive Unlimitedで使おうとしまして色々試しました。

まずBlueSoleilを使ってみたところ、TDUで全てのコントローラーを認識しない状態になってしまいました。
デバイスドライバからBluetoothコントローラのドライバを無効にする事でその他のコントローラは認識しましたが、この状態ではFreeTrackでWiiリモコンを認識する事も出来ません。
TDUを起動した後からドライバを有効にするとFreeTackで認識できるようになるモノの、TDUにはFreeTrackからの信号を受け付けてくれないようです。

次にBlueToothのドライバを東芝の物に変更して見たところ、TDUドライバ有効のままでも支障無くTDUをプレイでき、FreeTrackでもWiiコントローラを使えるようになりましたが、Bluesoleilでは90~100FPS出ていた読み取り速度がなぜか10~20に低下し、ゲームでは使えないようになってしまいました。

その後にWIDCOMMも試しましたが、BlueSoleil同様にコントローラーが認識されませんでした。

TDU以外のゲームではBlueSoleilで問題無く使えますが、コントローラーが一つ増える事になりますので、コントローラーの数が限られているゲームでは要注意です。


主にTDUでの使用を考えていたので、残念です。

http://alexpopovich.wordpress.com/
こちらで120fpsのPS3用のプレイステーションアイをパソコンで使えるようにするドライバが開発されているようなので、これがFreeTrackで使えるようになるのを期待して待ってます。

(09/01/31追記)
インプレスで紹介されていたので、BlueSoleilを最新版にしてもう一度やってみたところ問題無く動きました。

BTO sportsで買い物2008年11月17日 18:59

Thor MXPants etc
以前から海外から買った方が安いようなので、個人輸入をしてみようと考えていましたが、このところの急激な円高とBTOsports http://www.btosports.com/がセール中で欲しかったMXパンツが値下げされたので、これまた欲しかったショートブーツとニーシンガードと安かったもの数点を一緒に買ってみました。

夜にWebサイトでクレジットカードを使って注文して翌日の朝には注文確定と送料を伝えるORDER COPYのメールが来ました。
注文する時には送料が安いらしいEMSを選んだのですが、日本にはUPSで発送されるようです。
ORDER COPYの翌日にはUPSからの出荷通知が届き、UPSのサイトで荷物がどこに有るのか分かるようになり、出荷から五日ほどで届きました。

UPSが配達に来たのですが、受け取り時に税金を払いハンコを押そうとしたら端末にサインする方式だったのでちょっとビックリ。

海外通販はトラブルにあったりすると聞いていたので、すぐに箱の中を確認しましたが、注文した物は全て揃っており、サイズもぴったりでした。

今回は海外サイトのセールに合わせて買ったので国内の安い販売店よりもさらに安く買えましたが、ブーツは重い分送料がかさむのであまり得ではないようです。