windows8.1でつまずいたのでシステム予約領域を作った2014年01月24日 17:58

Windows8.1にアップデートしようと頑張ってみたら何度やってもストア内でエラー

調べてみるとHDDのシステム予約領域を使えないとエラーが出るらしい
システム予約領域はwindows7あたりからクリーンインストール時に作られるらしい
しかし、XPからアップグレードしてきたHDDにはそんなもん無かった…
(インストール時に消しちゃったり当初の100MBじゃ足りなかったりという例もあるそうで)

クリーンインストールするのは面倒だし、そもそもそんなHDDない。
なんとか作れないものかとググってみるとこんな記事
http://www.sevenforums.com/tutorials/119151-system-reserved-create-using-disk-management.html?ltr=S
要するにドライブレターを振らずにボリュ−ムラベルをSystem Reservedにすればいいらしい

ならばとPartition Wizardで小さな領域をつくりディスク管理でパーティション作成
(ドライブの先頭である必要は無いらしい。わざわざ先頭に作ったらBoot領域が飛んでしまい苦労した)
100MBしかなくてインストールできないという時もこのソフトで拡張可能

無事インストーラーは走ったが、8.1にしたいがためにシステムをいじりログイン不能で再インストール、ディスク先頭領域を飛ばしコマンド検索、なんやかやで二日位かかった…

ついでにアカウントをスルーする方法
http://miya99.blog.fc2.com/blog-entry-387.html
アカウント入力画面で「新しいアカウントを作る」

「既に持っているアカウントを使い続ける」

Wiiremote+FreeTrackはTDUでは使えない2008年11月03日 16:27

Wiiリモコンを使ったFreeTrackをTest Drive Unlimitedで使おうとしまして色々試しました。

まずBlueSoleilを使ってみたところ、TDUで全てのコントローラーを認識しない状態になってしまいました。
デバイスドライバからBluetoothコントローラのドライバを無効にする事でその他のコントローラは認識しましたが、この状態ではFreeTrackでWiiリモコンを認識する事も出来ません。
TDUを起動した後からドライバを有効にするとFreeTackで認識できるようになるモノの、TDUにはFreeTrackからの信号を受け付けてくれないようです。

次にBlueToothのドライバを東芝の物に変更して見たところ、TDUドライバ有効のままでも支障無くTDUをプレイでき、FreeTrackでもWiiコントローラを使えるようになりましたが、Bluesoleilでは90~100FPS出ていた読み取り速度がなぜか10~20に低下し、ゲームでは使えないようになってしまいました。

その後にWIDCOMMも試しましたが、BlueSoleil同様にコントローラーが認識されませんでした。

TDU以外のゲームではBlueSoleilで問題無く使えますが、コントローラーが一つ増える事になりますので、コントローラーの数が限られているゲームでは要注意です。


主にTDUでの使用を考えていたので、残念です。

http://alexpopovich.wordpress.com/
こちらで120fpsのPS3用のプレイステーションアイをパソコンで使えるようにするドライバが開発されているようなので、これがFreeTrackで使えるようになるのを期待して待ってます。

(09/01/31追記)
インプレスで紹介されていたので、BlueSoleilを最新版にしてもう一度やってみたところ問題無く動きました。

FreeTrackを使ってみる2008年08月22日 15:43

WebカメラとLEDを使ってTrack IRのようなヘッドトラッキングを実現するFreeTrack を使ってみました。

Track IRを使ったプレイの様子をYouTube等で見ていて、面白そうだなと思っていましたが、ちょっと試すには高価で手が出ませんでした。
FreeTrackは専用の機材を使わずに安価で似たような事が出来ると知り、いままで使ってなかったWebカメラで早速試すと、すぐに使えました。
手元に100円ショップで買ったLEDクリップライトが有ったので、コレを帽子の鍔に付けてゲームをいくつかやってみました。
要はマウスでの視点移動を頭の動きで行うだけなのですが、手を使わずに出来るので意識せずに視点が変わるというのは新鮮で面白いです。
TDU等の車ゲームでちょっと右を向いて隣の車を確認するとか、曲がっている先を見るとか、ボタン入力とは違い、見たい方を見られるというのが良いところです。
ARMAで使うのもいい感じです。ヘリを操縦する時に計器と景色を交互に見たりできるので便利です。

うちのWebカメラでは、読み取り速度が秒間15フレーム程度になってしまうので、色々調整していますがあまり良くはならないです。
赤外線を使うように加工すると良いようですが、赤外線フィルタがレンズに入ってるようで取り外せないようです。
次期バージョンで使えるようになるらしいWiiリモコンは毎秒100フレームで赤外線の読み取りが出来るらしいので、購入しようか検討中。
FreeTrackの設定についてはDieby Swordのブログに詳しく紹介されています。

そのうちPS3なんかでも似たようなシステムが使われるようになるんでしょうか(顔認識を発展させれば顔の向きから判断できるようになりそうですが)



SoftTHも二画面で試しましたが(二画面しか無いので使わない方を-1に設定)当たり前ながら、三画面無いと片側が映らないのでイマイチでした。